もっと知りたい仏の世界

献杯ってどういう手順でやるの?

Home »  日常に活かす密教 »  もっと知りたい仏の世界 »  献杯ってどういう手順でやるの?

献杯(けんぱい)ってどういう手順でやるの?

質問
妙喜さん、ご無沙汰しています。

妙喜
まあ!久しぶりですね。
でも元気のない声だけど、どうかされたのですか?

質問
ぼくは本家の跡取りなのですが、
このたび叔母が亡くなり、七七日の法要と納骨の後で行う、お斉の席で“けんぱい”をしてほしいと、従兄弟からたのまれました。

妙喜
よかったじゃない。
本家としての役目をはたして下さいね。

質問
実は大日寺の勉強会に行っていた時、けんぱいの意味や、やり方を教えていただいたのですが・・・
メモをとらなかったので、すっかり忘れてしまって・・・

妙喜
献杯とは、お酒の入った杯を亡き人に献ずること。
あなたは乾杯と混同しているのでしょ?
乾杯とは祝ってお酒の入っている杯を飲み乾すということです。

では順番を言いましょう。

まず、お施主さまのご挨拶があって、
次に本家の○○さん献杯をお願いいたしますと指名されます。

そこで、あなたは叔母さまの良い思い出等を1~2分話されてから、
「ご指名ですので献杯の音頭をとらせていただきます。皆様、杯を持たれてご起立ください」
と言ってください。

そして、上座に奉られている位牌に全員向かっていただき、
あなたはおもむろに戒名を読み上げ、
全員で「献杯」と唱和して、杯を持ち上げ、三口でいただきます


それから杯を置き、合掌し、
『南無大師遍照金剛(なむだいしへんじょうこんごう)』
と唱えてから、お斉をいただいて下さい。

質問
思い出しました!ありがとうございました。
ところで、『三口で』って・・・
結婚式の時も三回で飲んだのですが・・・

妙喜
電話でお答え出来るのはここまでです。
また勉強会にいらっしゃい!
数には、すばらしい意味があるんですよ!
では、再会出来るご縁がありますように。



「おといれだより」平成25年11月号より



 もっと知りたい仏の世界

  

〒151-0053 東京都渋谷区代々木 5-5-4

TEL.03-3465-5351 FAX.03-3465-5352

お問い合わせ、各種お申込みは、お電話のみとなります。